「PTA環境整備」への御協力ありがとうございました
5月11日(土)第1回PTA環境整備を行いました。今回は、25日の「坂小運動会」に向けた草取り・草刈りや側溝清掃が中心です。本活動には、坂部小学校の保護者や子供たち、職員だけでなく、グラウンドを使っているからと「JA年金友の会」やJA農協坂部支店の皆様も加わって、学校中をきれいにしてくださいました。まさに、学校、家庭、地域が力を合わせた活動です。
保護者の皆様、地域の皆様、大変お忙しい中、本校のためにありがとうございました。一人ではなかなかきれいになっていかないグラウンドが、100人以上もの皆さんのおかげで、見違えるようにきれいになりました。今月25日(土)の運動会では、きれいに整備されたグラウンドで子供たちの「元気な笑顔と夢中になって競技する姿」を見にいらしてください。お待ちしております。 坂部小学校:全校児童、全職員より
4年生算数「角」研究授業
5月10日(金)2時間目に、4年生算数の校内研究授業「角」が行われました。前時に分度器を使って角度を測る方法を学習した4年生が、180°よりも大きな角をどうやって測ればよいのか追求していく授業です。「180°以上だと分度器じゃあ測れないよ。」と「はてな?」を持った子供たちでしたが、補助線を使うことで「180°と残り●°」と分ければよいことに気付いたのです。中には、分度器を2個くっつけて測る方法を考えた子もいましたが、「この方法はテストの時には使えないからダメだと思います。」と、自ら算数の一般化ができました。
この授業では、いろんな場面に「夢中になって取り組む姿」があふれていました。課題を解決しようとする姿、解決できたことを自分の言葉や式、図でまとめる姿、そして友達に説明したり説明を聞いたりする姿。夢中になって取り組んでいる子供たちの顔は、キラキラ輝いていました。
ボランティアの方々による初めての「お楽しみ読書」
5月10日(金)地域ボランティアの方々による今年度初めての「お楽しみ読書」が行われました。1年生は、榛原地区に伝わる昔話「寄子のすん子」を聞きました。2年生以上は「あくたれライフ」や「めがねやとどろぼう」など、楽しい絵本の読み聞かせです。子供たちは、かわいい絵本の絵を見ながら、語り手のお話を夢中になって聞いていました。
「読み聞かせは、聞き手の想像力をかき立て、優しい気持ちや思いやりの心を育ててくれる」と、昨日の講演会:絵本作家の宮西達也先生のお話がありました。まさに、子供たち一人一人が笑ったり驚いたりしながら夢中になって読書を楽しむことのできた素晴らしい時間となりました。
自分たちの手で坂小運動会を成功させよう!
いよいよ今月の25日(土)は坂小運動会です。運動会のスローガンは「みんなで最後までやりきろう!」。一人一人が夢中になって競技や応援に取り組むことや、みんなで声を掛け合い支え合いながら最後まであきらめない運動会にしたい、という子供たちの思いがこもっています。
今週に入って、赤、白組に分かれての応援練習や委員会による話し合いも始まりました。6年生は、小学校生活最後の運動会を成功させようと、夢中になって下級生を引っ張っています。1年生は初めての運動会を、上級生と一緒にワクワクしながら楽しんでいます。ぜひ、子供たちの『夢中になって』みんなで最後までやりきる姿を見に、本校へお越しください。
地震を想定した避難訓練
4月17日(水)地震を想定した防災訓練を行いました。今回のねらいは、①避難経路を覚えること、②身の守り方を身に付けることの2つです。子どもたちは、「自分の命を自分で守る」ために、ねらいである「お・は・し・も」を意識して、真剣に取り組むことができました。私たちは、大切な命を御家庭から預かっています。その大切な命をしっかりとお守りする義務があります。だからこそ全校児童、全職員はこの訓練に真剣に取り組みました。
「黙って訓練に取り組むこと」「真面目に一生懸命取り組むこと」は、まさに「夢中になって取り組む子」の姿です。そうした姿であふれた全校児童による避難訓練でした。