牧之原市立坂部小学校

〒421-0412
静岡県牧之原市坂部468-1
TEL 0548-29-0200

活動紹介一覧Activities Introduction List

学校保健委員会が行われました

 5年生、6年生が参加をして、学校保健委員会が行われました。今年のテーマは「背中もピン!~よい姿勢で過ごそう~」です。普段の授業の様子をのぞいて見ても、頬杖をついたり、椅子にもたれかかったり、姿勢が気になる子が何人も見かけられるので、ちょうどよいテーマでした。
 保健委員会がアンケート結果を紹介し、姿勢が悪いと体に悪い影響があることは知っていてもよい姿勢で話を聞くことができないといった実態が明らかになりました。そこで改めて養護教諭から姿勢についての講話を聞き、「体のゆがみチェック」を行いました。目をつぶって、その場足踏みを50歩。目を開けてみると前に行ったり横に行ったり・・・。中にはくるくる回り出す子も・・・。
 最後はグループごと、坂部小のみんながよい姿勢になるようなスローガンを考え、会を終了しました。御家庭でも、食事中の姿勢にちょっと気をつけてみてください。

「チャレンジ発表展」へお越しください

 子どもたちが、夏休みの取り組んだ自由研究や習字・絵画の作品を展示した「チャレンジ発表展」が、坂部区民センターで開催されます。
 本日、子どもたちの『力作』を展示しました。 
 展示は、9月9日(日)までとなっています。ぜひ、多くの皆様に子どもたちの作品を見ていただきたいと思います。

夏休みが明けました!

 まだまだ暑い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱい、登校をしてきました。学校に子どもたちの声が響き、学校全体が元気になったような気がします。
 大規模改修工事も進み、きれいになった校舎で気持ちよく授業もスタートできそうです。残念ながらエアコンが使用できるのは9月中旬以降になりそうですが、熱中症には気をつけて活動をしていきます。

第2回PTA親子奉仕活動

 8月25日(土)、第2回親子奉仕作業が行われました。当日は、PTA会員のほかに、JAハイナン坂部支店の職員の皆様、年金友の会の皆様にも御協力をいただき、運動場や遊具広場、花壇の草取りをしていただきました。朝方の雨もあがり、暑い中での作業でしたが、見違えるほどきれいになり、子どもたちも気持ちよく夏休み明けの活動に取り組めます。ありがとうございました。

ページのトップへ戻る